みずほ住設の口コミや評判

公開日:2023/04/15 最終更新日:2023/08/08

みずほ住設の画像

対応エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
会社情報 みずほ住設有限責任事業組合
〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町2-214-8
神奈川支店:〒210-0851神奈川県川崎市川崎区浜町4丁目12-5
問い合わせ 電話・メール・LINE
TEL:0120-944-356
定休日・受付時間 9:00~19:30
支払い方法 ・現金払い(工事日当日)
・銀行振込み(工事後7日以内)
・クレジットカード決済(工事日当日)
・アプリ決済(工事日当日)

再生可能エネルギーを活用した給湯器、エコキュート。エコで給湯にかかる費用が安いため導入する家庭も増えています。お湯は生活にとって欠かせないもの。不具合があっては困りますし、信頼できる業者に頼みたいですよね。今回は、エコキュートを完全自社施工する「みずほ住設」の特徴を紹介します。

エコキュート交換業者おすすめはこちら

安心の自社施工

みずほ住設ではエコキュートを完全自社施工しています。エコキュートの修理や交換は、エンドユーザーと施工会社とのあいだに集客力が強い営業会社や一括見積もりサイトなどを仲介していることがほとんどですが、その場合は広告費や人件費、その他にも固定費などさまざまな費用が発生してしまいます。

営業会社は「自社施工」と称して実際は工事会社に施工を委託しますし、一括見積もりサイトに登録するためには受注金額の20~30%ほどもかかる高額な料金を支払う必要があります。そのため、必然的にエンドユーザーが支払う金額も高くなってしまっていました。しかし、みずほ住設では仲介業者なしで自社施工するため、そういった余分な費用がかかりません。

無駄を極限まで省くことで実現した低価格な料金設定

このように、余分な費用を削ることでみずほ住設は業界でも最安値の低価格を実現しています。もちろん安いからといって工事が手抜きだったり、商品の質が落ちたりするわけではありません。みずほ住設では数多くの不動産管理会社、建設会社、リフォーム会社などとの提携によって、月に300件以上のエコキュート修理・交換を請け負っている実績がありますので、技術面でも品質面でも安心です。

また、みずほ住設では中間マージンのカットだけではなく、直接交渉によるエコキュートの大量仕入れによってさらなる低価格を実現しています。一度にたくさん仕入れすることで運搬回数と運搬費用を節約し、エコキュートを製造する各メーカーとの関係を大切にすることで限定価格にて卸してもらうことも可能になっています。

また、サイトの運営なども自社スタッフで行うことで徹底的に余分な費用を削減し、その分低価格でエンドユーザーに提供するという体制が整っています。

最長10年にも渡る長期保証制度

エコキュートは家族の快適な暮らしに大きく関わる大切なものです。そのため、何かあった時にすぐ対応してもらえるかどうかも重要です。みずほ住設では最長10年にも渡る長期保証制度を設けていて、アフターフォローも充実しています。また、他にもユーザーのことを第一に考えたサービスを数多く提供しています。

マンションでの施工も安心

マンションでエコキュートの設置や修理をする場合、エレベーターや外廊下など共用部分を通って搬出や搬入をすることになるので、ほかの入居者への迷惑にならないか心配ですよね。みずほ住設では共用部分の養生はもちろんのこと、エレベーターやエントランスの掲示板に工事があることを告知する貼紙をしてくれたり、管理会社へ提出する仕様書や作業工程表も作成してくれたりします。

簡易追い炊き機を無料でレンタル

みずほ住設では数多くのエコキュートを常時倉庫にストックしているので素早い施工が可能ですが、工事依頼の状況によっては在庫切れやメーカー取り寄せになってしまうこともあります。そのあいだお風呂に入れない日が続いては大変です。

そこで、希望者には簡易追い炊き機の家庭用バスヒーター風呂バンズを無料で貸し出ししてくれます。工事も不要で電気代も安いため、たとえ数日でも自宅の浴室が使えないと困るという場合には助かるサービスです。

専属のコンシェルジュが提案・サポートしてくれる

一言でエコキュートといっても、それぞれのメーカーや製品ごとに特徴があり、どんな機種が自分の家に合っているのか検討するのはなかなか難しいものです。みずほ住設では専属のコンシェルジュが家族構成やシャワーの水圧の好みなどを聞き取り、最適な機種を提案してくれます。

また、工事が終わったらそれで終わりではなく、エコキュートの不具合や相談はもちろん水まわりの修理・交換、IHヒーターや浴室乾燥機の修理・交換など、幅広くかつ末永く暮らし全体のサポートを行ってくれます。何か困ったことがあれば相談できる先がある、それだけでも心強さが全然違いますよね。

新型コロナウイルス感染症対策も万全

エコキュートの修理や交換の際には家の中に作業員が入ります。まだまだ新型コロナウイルス感染症が猛威をふるう中、やはり作業員の感染症対策は気になる人が多いのではないでしょうか。その点、みずほ住設では次亜塩素酸をマスクの内外に吹きかけ、玄関前で次亜塩素酸ナトリウムを全身に吹きかけるという徹底ぶりです。

また、作業が終了したあとは作業員が触れた場所を拭き取ってくれるため、感染症対策に敏感な人でも安心です。

まとめ

同じエコキュート製品でも、依頼する業者によって価格が違うことを疑問に感じた人も少なくないはずです。その一因として、営業会社や見積もりサイトをあいだに挟むことで余計な費用がかかっていることが挙げられます。みずほ住設ではそれらの費用をとことんカットすることで低価格を実現しています。

また、価格面だけではなく技術面やアフターフォローなどのサービス面でも安心して任せられる信頼の業者です。エコキュートを施工依頼する際には、納得できる価格で誠実な仕事をしてくれる業者を選んでくださいね。

みずほ住設の口コミ・評判

依頼して正解でした(いなさん)

新年早々エコキュートが突然故障して、17年経過している事もあり、買い替えようとネット検索している時にみずほ住設さんを知りました。問い合わせをしてみると、すぐに丁寧な対応をしていただき、お値段的にも他社の見積もりよりも随分お安く提示していただいたので依頼させていただきました。 本日設置していただきましたか、終始丁寧な作業と説明で、予定の時間よりもとても早く設置していただき、仕上がりもきれいでした。 みずほ住設さんに依頼して本当に良かったです!また何か故障した際にはお世話になりたいです。ありがとうございました!

引用元:https://mizuho-jyusetu.com/review/

他社の見積もりよりも安いうえに、仕上がりもきれいであったことからも非常に満足のいくエコキュート設置になったことがわかります。またスタッフの対応も非常に丁寧であり、作業においても迅速だったことからも経験豊富な業者であると予想できます。

そのため、リーズナブルさやスタッフ対応の丁寧さ、迅速な対応力が期待できる業者であると感じます。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

OTHER LIST

掲載企業

RANKING TABLE

【千葉県】おすすめのエコキュート交換業者ランキング比較表

イメージ1
2
3
4
5
6
7
サービス名エコバス便エコテック住設ジャパンチカラもち千葉住宅設備千葉エコキュート交換サービス株式会社E-TEC
特徴エコキュート専門業者だから一貫して頼めて安心年間実績1,200件以上!圧倒的安心感のあるエコキュート修理店有名メーカーの機器も安く提供!安さと安心にこだわった価格設定の設備工事会社専門職人が一貫して担当!コストも安全性も信頼できるエコキュート専門店千葉県内に絞ることで「住まいのかかりつけ医」を目指しているリフォーム会社お得なキャンペーンを実施し顧客サービスを徹底しているエコキュート交換会社対応地域を限定することで即日工事を実現!エコキュート交換工事専門店
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら