エコテック

公開日:2022/07/01 最終更新日:2023/08/08
千葉エコキュート交換ガイドのランキングアイコン

エコテック

エコテック

年間実績1,200件以上!圧倒的安心感のあるエコキュート修理店

エコテックはオール電化の施工・販売・メンテナンスを行っている会社です。エコキュートのプロフェッショナルに水のトラブルを解決してもらえるため、確かな腕を持ったスタッフにトラブル対応をしてもらいたいのであれば、エコテックに依頼するとよいでしょう。

そして、24時間365日受付対応しているのも強みです。困ったときにすぐ依頼することができます。

基本情報

対応エリア 関東など
会社情報 株式会社エコテック
【千葉営業所】
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-7-9 富士見ビル6F
問い合わせ 電話・メールフォーム
定休日・受付時間 24時間365日
支払い方法 記載なし
アクセス

エコテックは、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県などを対応エリアとしている、エコキュートの修理・交換専門店です。お客様満足度は98%を誇っています。

エコキュートの修理・交換に関してなら、他社の施工によるトラブルにも対応しています。それだけ多くの経験を積んだスタッフが揃っているということなので、非常に安心感があるのではないでしょうか。今回は、そんなエコテックの特徴について解説します。

エコキュート交換業者おすすめはこちら

エコテックの特徴①実績豊富なので安心して利用可能

エコテックの画像2エコテックはオール電化の施工・販売・メンテナンスの会社で、エコキュートのプロフェッショナルが、水のトラブルを解決しています。エコテックは年間1,200件以上の修理や交換を行っています。1カ月に100件以上もの顧客に対応しているので、いろいろなパターンのトラブルを解決してきました。

そのため、スタッフ一人ひとりの技術力が高く、安心して利用できます。実際に、相談件数No.1でお客様満足度も98%となっており、サービスのよさを表しています。

相談や出張見積りが無料

エコテックでは、修理・交換に関しての相談や出張見積りが無料で行えます。結果的に施工を依頼しなくても、問題ありません。

修理や見積りは一つの会社のみで行うと相場がわからず、悪徳業者に引っかかってしまうこともあります。工事後に不具合が生じたり、激安業者に依頼したことで結果的に高額な費用を請求されたりといったトラブルはよくある話です。

そのため、できるだけ多くの会社で見積りをとることが望ましいです。

電話での見積りが無料な会社は多いですが、エコテックのように出張見積りが無料な会社は少ないので、ぜひ活用してください。

修理・交換までの流れ

エコキュートの修理・交換は、簡単な3ステップで手続きが完了します。その具体的な内容をご紹介します。

1.故障やトラブルが発生したら、まず問い合わせフォームからエコテックへ連絡しましょう。電話を希望する場合は、公式サイトに載っているフリーダイヤルからでも問題ありません。

連絡する際には、何の機種を使っているのか・どのようなトラブルが発生しているのか・どこが故障しているのかなど状況を具体的に伝えましょう。修理・交換までの流れがよりスムーズになります。

2.都合のいい日時を伝えて、無料の出張見積りを依頼しましょう。実際にスタッフが目で見て確認することで、正確な見積りを作成できます。

3.見積り内容を確認して双方が納得いくようであれば、正式に依頼が成立します。作業日時の希望を伝えて、修理・交換作業が実施されます。

エコテックの特徴②エコキュート専門店だからこそのスピード対応

エコテックの画像3エコキュート専門店であるエコテックは、エコキュートのみの在庫を抱えているため幅広いニーズにこたえることが可能です。複数の事業を掛け持つ会社では個々の機器を大量に確保しておくことは難しいので、そういった会社よりすぐに対応できるのが魅力です。

また、24時間365日問い合わせを受け付けているので、夜間・早朝の依頼も、ご都合に合わせて即時対応することが可能です。対応エリアである、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県それぞれに支店があるので、どのエリアから依頼があってもすぐに駆けつけることができます。

エコテックの特徴③便利なエラーコード一覧

エコテックの画像4エコテックの公式サイトでは、各社のエラーコード一覧を掲載しています。エラーの原因や対処法が載っているので、ご自身で対応できる内容であれば修理や交換を依頼せずに済ませることができるのです。

公式サイトに載っていないメーカーのエラー内容を知りたい場合は、一度エコテックに問い合わせてみてください。

エコテックの特徴④設置後10年のアフターサービス

エコテックの画像5エコテックでは、設置後最大10年の延長保証を行っています。延長保証とは、メーカー保証とは別にメーカー保証と同等の保証を提供するサービスのことです。

保証料金を支払うことにはなりますが、作業後10年間で何度トラブルがおこったとしても、すべて保証内容に含まれます。そのため、保証に入らずに修理を依頼すると考えたら非常にお得な内容です。

ここからは、具体的な保証内容についてご紹介します。

サービス内容

修理・交換の依頼をしたタイミングで一定額の保証料金を支払うことで、最大10年間の長期保証が受けられます。保証期間中であれば何度修理を依頼しても追加料金は発生しません。修理代の自己負担が発生しないので、本当に保証料金だけでまかなうことができます。

また、顧客自身で用意することが不可能な部品の交換も、保証内に含まれています。かなり大がかりなトラブルでなければ基本的に保証内に収まるので、何かあった際はすぐに問い合わせるとよいでしょう。

反対に保証対象外となるのは、下記のような場合です。

・過失や故意の故障
・日焼けや変色などの、製品を使用する際に影響のないトラブル
・業務用として使用した場合の故障
・フィルターや電池など、利用者自身で取り替えが可能な部品の交換作業
・地震、火災、落雷などによる故障

保証内容に含まれるか判断ができかねる場合は、フリーダイヤルにて問い合わせてみてください。

修理上限額と保証期間

エコテックの修理上限額は、無制限となっています。10年間の間であれば、修理上限額が変動することはありません。その間何度でも修理を依頼できるので、安心して利用できます。

また、保証期間は商品のメーカー保証と合わせて10年という計算になります。たとえば、メーカー保証が3年の場合は、延長保証は7年間です。メーカー保証が終了してから10年間ではないので注意しましょう。

まずは見積り相談をしてみよう!

エコテックは、エコキュートに特化した修理・交換業者なので、さまざまな事業を行っている業者より専門性が高いのが特徴です。年間実績も1,200件を超えているため、経験値が高いスタッフが揃っています。

また、公式サイトに製品のエラーコードを載せてくれているので、まずは自分で対応できないか確認できます。普通ならすぐにでも修理を依頼するところですが、修理費用を出さずとも解決できる問題を事前に確認できるので、非常に顧客思いのサービスです。

この記事を読んでエコテックを利用したいと思った方は、まず見積り相談を依頼してみてください。

エコテックの口コミ・評判

匿名
説明がとても丁寧でした!
エコキュート専用の配管を利用との事なので安心しました!説明がとても丁寧でした!

引用元:https://ecotec-japan.co.jp/

エコテックのスタッフの対応は高く評価されているようですね。エコキュート専用の配管が使われている点は、より安心感を求めている方には喜ばれそうです。 エコテックには、年間1,200件以上の修理・交換実績があります。本体交換以外にもエコキュートのリモコン修理や水漏れ修理に対応しているため、お困りの方は検討してみましょう。
匿名
近所の家電量販店よりかなり安かった
大変満足です。素晴らしい対応でした。以前よりスッキリしました。日曜にも関わらず、すぐに来てくれて助かりました。近所の家電量販店よりかなり安かったです。

引用元:https://ecotec-japan.co.jp/

エコテックでは費用を抑えてエコキュートを交換できそうです。日曜日に対応してもらえると、平日の仕事に影響を出さずに済みそうだと思いました。 実際に修理・交換を行う場合、対応エリア内の出張費と見積もりは無料になるため、気軽に状態を確認してもらいましょう。自分の家にとって最適な判断ができると良いですね。
【千葉県】エコキュート交換業者一覧はこちら

検索

【NEW】新着情報

OTHER LIST

掲載企業

RANKING TABLE

【千葉県】おすすめのエコキュート交換業者ランキング比較表

イメージ1
2
3
4
5
6
7
サービス名エコバス便エコテック住設ジャパンチカラもち千葉住宅設備千葉エコキュート交換サービス株式会社E-TEC
特徴エコキュート専門業者だから一貫して頼めて安心年間実績1,200件以上!圧倒的安心感のあるエコキュート修理店有名メーカーの機器も安く提供!安さと安心にこだわった価格設定の設備工事会社専門職人が一貫して担当!コストも安全性も信頼できるエコキュート専門店千葉県内に絞ることで「住まいのかかりつけ医」を目指しているリフォーム会社お得なキャンペーンを実施し顧客サービスを徹底しているエコキュート交換会社対応地域を限定することで即日工事を実現!エコキュート交換工事専門店
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら